Friday, March 19, 2010

現在は姿を消した変り種列車から

昭和40年代にもう一度タイムスリップしてみると当時は随分変わったルートを取っていた列車がありました。主に中国地方のものが主体ですがここに幾らか書き出してみます。

急たいしゃく1号 広島-岡山13:19広島⑨ キハ20・58型急行列車で三次まで2両編成で、三次から岡山まではキハ20型1両となります。途中、新見では小郡方面から山陰線を通り伯備線に入る宇野行急しんじに連結してを岡山に向かいます。またこのしんじですが米子から新見までは広島行き急ちどり3号を連結してきて新見で切り離して急ちどり3号は広島に向かいます。下りの場合も同様です。

臨時列車ですが急行ちどり51号、主に帰省シーズンのみの運転だったと思いますが下関始発で山陽本線で岡山まで行きここから伯備線に入って米子に出ます。すこから山陰線を下り出雲市に向かっていました。B寝台車を連結するため木次線はスイッチバックなどあって難しかったのでしょう。上記のようなコースをとっていました。この列車新幹線岡山開業後は「やえがき」と改称しました。

次はは高山本線です。急行北アルプス 名古屋鉄道、神宮前始発で新名古屋に至りそれから国鉄高山本線に入り普段は飛騨古川まで運転されますが季節によりこれは運転区間は延長され富山に向かいそこから今度は富山地方鉄道に入り立山に向かっていました。ここでは著作権上の問題もあるため動画は載せませんが東映ビデオから発売されている昭和45年当時の人気ドラマ「キイハンター」サブタイトル「日本アルプス大追跡作戦」に登場しています。関心のある向きはこのDVDでぜひご覧になってみてください。

*始発を新名古屋としていましたが神宮前(熱田神宮)の間違いです。訂正しました。

↓特急に格上げ後の「北アルプス」の動画がtoutubeにupされていましたのでお借りしてきました。

初の道の駅とんばら立ち寄り

 島根県の飯南町の国道54号線にある道の駅とんばらに来ました。ここでは果菜類の良質な苗が数多く売り出されていると聞いていました。ただ今日のところはまだ少々早すぎたようです。トマト苗など幾らかは陳列されていましたが本格的に店頭に並ぶのは月末からの連休頃になるそうです。 苗だけではな...